イベントカレンダー
2013年 1月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
             
2013年 2月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
             
2013年 3月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2013年 4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
             
2013年 5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
             
2013年 6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
2013年 7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
             
2013年 8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
             
2013年 9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
             
2013年 10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
             
2013年 11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
             
2013年 12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
             

■ 2013年9月13日(金)

上総十二社祭り(例祭・南宮神社大祭)

場所:釣ケ崎海岸広場・玉前神社・南宮神社 一宮町とその周辺町村
主な時間:15:30 神輿一斉差し上げ(釣ケ崎祭典場)
     19:30 玉前神社 宮入り

房総最古の浜降り神事 大同2年(807)創始で、1200年以上の歴史と伝統を誇る上総十二社祭り。13日のこの日は一宮町が一番熱い日。九十九里浜の釣ヶ崎海岸に神々が集うという壮大な神事。神輿を奉じた裸若衆が、大海原を背に渚を疾走。神々と共に集まった数千人の裸若衆が釣ケ崎海岸に一同会し、神輿を差し上げる様は壮観です。南宮神社では、花火があがり、神輿との共演は圧巻です。

詳細は玉前神社HP

祭りの様子は一宮町の郷土まつりをもりあげ隊HPをご覧ください。


より大きな地図で 一宮町 玉前神社 を表示

詳しい情報は「一宮町観光協会」のホームページをご覧ください

■ 2013年 イベント一覧

2013年のイベントカレンダーは、イベントが決定次第、随時更新いたします。お楽しみに!
詳しい情報は「一宮町観光協会」のホームページをご覧ください