一宮町ゆかりの写真家 (2013. 02. 26)

このICHINOMIYA CLIPのインタビューをお願いしたライターさんと一宮町の丘陵部を車で走っていると
『たしかこの辺りに日本を代表する写真家で、先日お亡くなりになった東松照明さんがお住まいになっていたんですよね』とのこと。
無知な私は、存じ上げなかったのですが、調べてみると世界的な写真家であり日本の写真史において大きな功績を残した方のようです。
東松照明(1930.1.16-2012.12.14) ウィキペディア
そして、この東松照明氏は本当(疑っていたわけではないのですが)に一時期一宮町に居を構えていたようで、ネットで検索すると編集者の方のブログに当時のエピソードが記されていました。http://editorsnote.cocolog-nifty.com/days_of_books_films_jazz/2013/01/post-122e.html
作品を見てみると、圧倒される迫力!!!!!!!!『これが戦後日本!?東松照明の写真に固定概念が崩壊』こんな作品を撮る写真家、東松照明さんの目にはこの一宮町はどのように映っていたのかとても興味があるところです。また、そのような方が一宮町を選び暮らしていたということを誇らしく思いつつ、ご冥福をお祈りいたします。
←前へ トップページへ お知らせ一覧へ 次へ→